PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)どんなゲーム?
PROJECT XENOとは「GameFi」「e-Sports」「Fun」を融合したタクティクスPvPゲームのことだよ。
ゲームをプレイしながら稼ぐことができる「Play to Fun&Earn」を実現したゲームになっている。
PvPとはプレイヤー同士で戦い勝ち負けを決めるゲーム性のことだ。つまり、NFTキャラクターであるXENOを所有しているプレイヤーは、バトルに勝利することで仮想通貨とNFTを獲得することができるよ!
ゲーム内では育成、戦闘、ドロップが基本的なサイクルになっている。サイクルを繰り返すことで獲得できる仮想通貨量が上昇する仕組み。
XENO Governanceは「PROJECT XENO」を運営しているEPOCH FACTRY社が発行するガバナンストークンである。PROJECT XENOのゲーム内や仮想通貨の投資としても使用することができるよ!
↓↓ダウンロードはコチラ↓↓
![]()
プロジェクトゼノの特徴

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)はGameFiとe-Sportsを備えた対人戦ゲーム。
NFTキャラクターを保有してプレイすると、トークンやNFTを獲得できます。
- 基本プレイは無料(稼ぐにはキャラクターNFTが必要)
- トークンは2種類
- メイウェザー・パッキャオなどコラボが豪華
基本プレイ無料(稼ぐにはNFT XENOが必要)

ただし、無料のフリーXENOでは「Play to Earn=遊んで稼ぐ」はできません。
NFT版のXENOを1体以上もっていればUコイン(ゲーム内通貨)が対戦報酬として獲得できます。
- NFT XENOとフリーXENOの性能差はない
- 1体以上を編成で稼げる、3体なら3倍
- 1体の価格は約2万円(5/12時点)
- GENESISは報酬UP
トークンは2つ、ゲーム内コインは4つ
プロジェクトゼノはブロックチェーンを用いたPlay and Earnゲーム。
うぎトークン(仮想通貨)はGXEとUXEの2種類が発行されています。

GXEとUXEは直接ゲーム内でつかわずゲーム内コインに交換して消費します。
YouTuberのヒカル氏がアンバサダーに就任
まず、日本で人気のYouTuberであるヒカル氏がアンバサダーに就任!
ヒカル氏はチャンネル登録者数487万人と大人気YouTuberの一人。最近では、アパレルブランドを立ち上げたり令和の虎に出演するなど、さまざまなメディアに取り上げられていて知らない人はいないんじゃないかな?
日本ではヒカル氏がアンバサダーとして就任したが、その他の各地域からもアンバサダーの就任が予定されているよ!
誰がなるのか氣になるね!
ゲームを始めてみよう!

プロジェクトゼノの始め方はこちら。
≫ PROJECT XENOの始め方
- チュートリアル後に6体のXENOをもらう
- NFT版のXENOを購入 *稼ぎたい方のみ
- Uコイン/Gコインを購入 *稼ぎたい方のみ
一般的なスマホゲームのように無料or課金で遊ぶなら、②までの準備ですぐにプレイできます。
Step1:チュートリアル後に6体のXENOをもらう
まずはアプリをダウンロードしましょう。
アカウント登録なくチュートリアルが開始。
おおまかなゲームの流れはここで理解できると思います。
チュートリアルが終わると6体のXENO(全種類)がもらえます。
バトルのためにクラスごとの特徴を覚えておきましょう。

BREAKER (ブレーカー) |
召喚ユニットの破壊が得意、敵の戦術を崩して戦況をコントロール |
GUARDIAN (ガーディアン) |
高い耐久力と味方を守ることが得意 |
SAMURAI (サムライ) |
高い攻撃力で近接攻撃が得意、前線の敵をまとめて撃破するスキルカードが多い |
PSYCHIC (サイキック) |
遠距離攻撃や特殊な召喚能力、陣形を無視した攻撃でピンポイントに敵を撃破 |
NINJA (ニンジャ) |
連続攻撃や罠・状態異常が得意、他のスキルカードとのコンボで最大の力を発揮 |
GRAPPLER (グラップラー) |
最大の攻撃力を持つ、カウンター攻撃やクリティカル攻撃で敵を撃破 |
無料でもらえるXENOはEARNスキルがなく、換金できる報酬(Uコイン)を獲得できません。
Play and Earn=遊んで稼ぐにはNFT化されたXENOが必要です。
Step2:NFT XENO を購入(稼ぎたい場合)

- EARN強化で稼ぐ力UP
- トレジャーストックの枠が増える
- 売却益が期待できる
NFT XENOは専用マーケットプレイスでマーケットマネーというゲーム内通貨で購入します。
Step3:Uコイン/Gコインを購入(稼ぎたい場合)
Uコイン・Gコインはゲーム内通貨で、XENOの強化やトレジャーの開封短縮につかいます。
【注意】〇〇パックはNFT XENOではない

プロジェクトゼノ(PROJECT XENO) まとめ
PROJECT XENOの始め方や特徴について解説してきました!
多くの著名人がアンバサダーに就任しているので、認知度の増加に期待が持てる。まだリリースされて間もないが、今後の動向に注目が集まっているNFTゲームの一つ。
リスクに十分に注意しゲームを楽しみながら稼いでほしい。
また、早くからゲームをプレイすることで、後から始めたユーザーよりも有利にゲームを進めることができる。勝負に勝利するために今からキャラクターを強化し対戦に備えよう!
コメントを残す