【大三国志】レビュー どんなゲーム?
「大三国志」は三国志を舞台にした、戦略シミュレーションゲームです。
200万マスという広大な土地にある、資源や城をリアルタイムで取り合います。
取り合うと言っても、個人同士の土地の奪い合いは少ない印象です。
各自同盟に所属し、同盟内のルールに則り土地を拡大していく遊び方が主になります。
もちろん同盟に所属せず、在野として資源を集める農民生活や、他人の土地を奪う賊のような遊び方をしても良いでしょう。
どちらにせよ巨大な勢力には敵わないので、より大きな同盟には歯向かわないのが賢明ですね。
「大三国志」の最終目標は「洛陽という城を殲滅・攻城し、陥落させる」こと。
同盟は洛陽を目指すわけですが、他の同盟も洛陽を目指しています。
各同盟が戦争しながら洛陽を陥落させるのは難しいので、洛陽を陥落する同盟を決めるための戦争に勝ち抜くのが目標です。
勝ち抜くためには戦争だけではなく、外交交渉も重要になります。
戦争や交渉で「同盟の解体・吸収」を繰り返し、巨大な勢力となって洛陽を目指しましょう。
大三国志はシーズン1から始めよう
この「大三国志」というゲームは「シーズン」が分かれています。
ゲームを始める最初は「シーズン1」のサーバーを選んで遊ぶのがオススメです。
最新のサーバーで遊べば間違いないですね。
1週間に1つは新しいサーバーが開設されているので、「大三国志」を遊ぶのに「遅い」ということはありません。
いつでも最新のサーバーで遊ぶことが可能です。
洛陽を陥落するとどうなるのか?
「シーズン1」の期間はおよそ1か月あります。その1か月の間に洛陽を取り合います。
洛陽を陥落するとどうなるのか?というと、特別な報酬があるんです。
- 征服報酬
- 割拠報酬
- 乱世報酬
洛陽を取った同盟には「征服報酬」を貰える権利が与えられます。
征服報酬は「☆5SP武将」を貰えたり「征服召募(ガチャ)」を引くことができます。
重課金・廃課金には重要ではない武将ですが、無課金・微課金には主力になる武将が貰えます。
また「征服召募(ガチャ)」は、シーズン2で主力になる武将を引けるチャンスです。
洛陽を目指す同盟に参加して、征服報酬が貰えるように健闘しましょう。
【第三国志】無課金の初心者が序盤にやるべきこと
「大三国志」というゲームは、課金と無課金では保有する武将に差が出ます。
より強い武将を集めた方がゲーム内で無双できる機会が増えますが、無課金であっても重課金に対抗することは可能です。
強い武将を編成して戦う対戦ゲームではありますが、土地取りゲームでもあります。
強い武将で編成した部隊で敵を倒し、足の速い部隊で土地を取る、弱い部隊でけん制する、といった方法で遊ぶことができます。
無課金・微課金でも活躍できる場面が多々あるので、初心者が序盤にやるべきことを覚えて、重複課金・廃課金にギャフンと言わせてやりましょう!
【大三国志】無課金の序盤にオススメの☆4武将と編成
無課金の場合、☆5の武将を入手すること自体が貴重です。☆5はすべて取って置くことをオススメします。
無課金の主力は☆4の武将になります。
☆5を無理やり編成するより、☆4のみで編成したほうが強くなる場合もあります。
なので、無課金の場合は☆4を中心に育てていきましょう。
武将を編成すると「部隊補正効果」が加わる場合があります。
例えば、以下の画像のように「劉備(漢)(歩兵)」「孫堅(漢)(騎兵)」「曹操(漢)(騎兵)」を編成した場合の部隊補正効果について説明します。
- 兵種効果
- 陣営効果
- 連携効果
兵種効果は、「歩兵」「弓兵」「騎兵」を、同じ兵種で編成すると補正効果が加わります。
「劉備(漢)(歩兵)」「孫堅(漢)(騎兵)」「曹操(漢)(騎兵)」の場合、「孫堅」と「曹操」が騎兵なので、補正が加わってますね。
陣営効果は、「漢」「群」「魏」「呉」「蜀」を、同じ陣営で編成すると補正効果が加わります。
「劉備」「孫堅」「曹操」の場合、全員「漢」なので、全員に補正が加わっています。
連携効果は、特定の武将同士で編成した場合に加わる補正です。
「劉備」「孫堅」「曹操」を編成すると「潜龍在淵」という連携効果が加わります。
連携効果については、武将カードの裏に書かれているので参考にしながら編成してみましょう。
これらを踏まえ、無課金の序盤にオススメの☆4武将を紹介します。
「劉備」「孫堅」「曹操」
上記でも紹介しましたが、回復・攻撃できるバランスの良い編成です。
必ず入手できる武将なので、序盤~シーズン後半まで使用することが可能です。
ただ、全体的なステータスは高くないので、対人戦闘向きではありません。
「朱儁」
大三国志で検索するとオススメ武将に必ず紹介されてる「朱儁」です。
なぜ、この武将がオススメされているかというと、保有している「戦法」がレベル上げに使いやすいからなんです。
「朱儁」の戦法は「先行効果」です。
相手より先に攻撃できるという点で、レベル上げにピッタリなんです。
土地討伐で経験値を得るためには、敵の兵士を減らさないといけません。
高レベルの土地へ討伐に向かわせると敵のレベルが高く、武将の「速度」も速いので敵の方が先に攻撃してくる場合が多いです。
先制攻撃されて全滅してしまうと敵の兵士を減らせず、わずかな経験値しか得られないので無駄な戦闘になってしまいます。
ですが先行効果があれば、「速度」を無視して先に攻撃できるので、兵士を先に減らすことが可能です。
「朱儁」と一緒にレベル上げしたい武将(レベル1からレベル5程度)を編成し、☆4や☆5の土地へ討伐に向かわせてレベリングする方法がオススメです。
兵数100なら兵損もなく、楽に武将レベル5程度にできるため、スタダにオススメの武将となっています。
「李儒」「管亥」「馬騰」「張繍」「高順」
群は「李儒」「管亥」がオススメです。
特に「李儒」は通常攻撃を封じ、相手の兵をじわじわ減らすことができる戦法を持っています。
入手しやすく主力で戦える武将なので育てることをオススメします。
「高順」は、戦争時に相手の土地を奪う編成に必要な武将なので、必ず取っておきましょう。
「郭嘉」「曹仁」「徐晃」「曹彰」「龐徳」
魏の「郭嘉」と「曹仁」は、☆5を倒せる強力な戦法を持った武将です。
課金者でも主力に編成する、シーズン通して使用できる武将なので必ず育てましょう。
本営に「郭嘉」、前衛に「曹仁」を編成し、中衛に「徐晃」や「曹彰」がオススメです。
「龐徳」は「洞察」という状態異常にならない戦法を持っていて、敵へ確実にダメージを与えることが可能です。
甘寧」「魯粛」「陸遜」「大喬」「淩統」
呉の「甘寧」「魯粛」「陸遜」「大喬」がオススメです。
特に「甘寧」は攻撃力が高く、「洞察」という状態異常にならない戦法を保有しているので、敵へ確実にダメージを与えることができる武将です。
入手しやすい武将でもあるので、育てることをオススメします。
また「朱儁」「甘寧」「淩統」「龐徳」の「先行」と「洞察」の組み合わせで、確実に相手にダメージを与える「自爆隊」を編成するのもオススメです。
「徐庶」「龐統」
蜀は「徐庶」や「龐統」あたりがオススメです。
どちらも、あまり引くことができないので、入手したら取っておく・育てることをオススメします。
他にもたくさんの武将がいますが、手広く育てようとすると中途半端な編成しかできません。
武将は絞って、集中的に育てることをオススメしますよ。
まとめ
三国志について知っていることに越したことはないのかもしれませんが、正直全く知らなくてもシステム自体が面白いので余裕で楽しめます。
アプリの三国志は初めてでしたが、そんな私でも楽しめているので、全くの初心者でも大丈夫ですよ。
コメントを残す